こんにちは、ぞうです!

『破滅の刻』のゲームデーも安定の0回戦敗退を喫しましたので、
覚え書き程度に今期スタンダード最後のデッキを残しておこうと思います!
□ 一年半以上の付き合いでした

『破滅の刻』で得た最大のパーツが土地なので、いよいよローテーション間際なきらいは否めませんが、それでも《イフニルの死界/Ifnir Deadlands》の加入によって、これまでにない安定感をもって戦えるデッキに生まれ変わりました!

いざとなったらクリーチャー除去にもなる、黒+無の2色土地ですから、単純にペインランドの下位互換といった印象でもなく、今のスタンダードにちょうど収まりのいい使い心地です。

今期のスタンダードで押さえておくべき相手は、赤単アグロと青赤系コントロールだと判断して、メインボードから相性の良いカードを投入しています。また、地域メタ的には、ティムール昂揚・青赤ドレッジ・白青ギフトあたりの墓地利用系デッキが流行していますので、無色マナが無駄にならない点を活かして《屍肉あさりの地/Scavenger Grounds》をメインから3枚投入しています。アグレッシブな嫌がらせです。


《マグマのしぶき/Magma Spray》もこれでもかと飛んでくるので、タフネス3のクリーチャーにいくらか枠を割いて投入。《ドラーナ/Drana》はひさびさに採用しましたが、苦手とする相手は単騎駆けでどうにかしてしまえるので存外に悪くない感じです。《歩行バリスタ/Walking Ballista》とも相性良し。

サイドからはこれでもかと墓地対策。
速攻相手に腐るので《精神背信/Transgress the Mind》もサイドからです。
戦績は五分くらいかなと思いますが、「言うてゲームデーには来ない!」と念押して確認されてましたので、それなりに脅威としてローグの役目は果たしていたかなと思います。
『イクサラン』環境へローテーションしたら、どんなデッキを組もうかまた楽しみですね!
(=゚ω゚)ノ いじょう!

『破滅の刻』のゲームデーも安定の0回戦敗退を喫しましたので、
覚え書き程度に今期スタンダード最後のデッキを残しておこうと思います!
□ 一年半以上の付き合いでした

『破滅の刻』で得た最大のパーツが土地なので、いよいよローテーション間際なきらいは否めませんが、それでも《イフニルの死界/Ifnir Deadlands》の加入によって、これまでにない安定感をもって戦えるデッキに生まれ変わりました!

いざとなったらクリーチャー除去にもなる、黒+無の2色土地ですから、単純にペインランドの下位互換といった印象でもなく、今のスタンダードにちょうど収まりのいい使い心地です。

今期のスタンダードで押さえておくべき相手は、赤単アグロと青赤系コントロールだと判断して、メインボードから相性の良いカードを投入しています。また、地域メタ的には、ティムール昂揚・青赤ドレッジ・白青ギフトあたりの墓地利用系デッキが流行していますので、無色マナが無駄にならない点を活かして《屍肉あさりの地/Scavenger Grounds》をメインから3枚投入しています。アグレッシブな嫌がらせです。


《マグマのしぶき/Magma Spray》もこれでもかと飛んでくるので、タフネス3のクリーチャーにいくらか枠を割いて投入。《ドラーナ/Drana》はひさびさに採用しましたが、苦手とする相手は単騎駆けでどうにかしてしまえるので存外に悪くない感じです。《歩行バリスタ/Walking Ballista》とも相性良し。

サイドからはこれでもかと墓地対策。
速攻相手に腐るので《精神背信/Transgress the Mind》もサイドからです。
戦績は五分くらいかなと思いますが、「言うてゲームデーには来ない!」と念押して確認されてましたので、それなりに脅威としてローグの役目は果たしていたかなと思います。
『イクサラン』環境へローテーションしたら、どんなデッキを組もうかまた楽しみですね!
(=゚ω゚)ノ いじょう!
これからは、モダンの方で逢えるのを楽しみにしてるワ!
スタンでは、そうね、ラムちゃんとか新しいパートナーにどうかしらァ?
ここでのコメント以来、ご無沙汰してるって哀しんでたわョ。
ンじゃね〜